ブログを訪問頂きありがとうございます。
皆さん、はじめまして、SAMURAIです!
当ブログでは、SAMURAIの釣行記に加え、テクニックや仕掛け等、色々さらけ出して、
皆さんにもっともっと釣りが好きになって頂けたらと思って、配信していきます。
ってことでまずは、ザックリ自己紹介を(^^♪
SAMURAIの自己紹介じゃ
年齢:30代前半
家族:嫁と息子2人
愛車:ハイエース
好きな釣り:鮎釣り、クロ釣り、ヒラマサ釣り、ルアーでのお土産釣り…etc
釣り歴:20年超
・7歳からフナ釣りを覚える
・10代のうちはバス釣りに明け暮れる
・20歳頃食える魚しか釣らない主義へw
以降、シーバス⇒エギング⇒鮎釣り&クロ釣り&遠投カゴでのヒラマサ
そんな感じですわ。
20歳過ぎまではルアーしかやらないコテコテのルアーマンでした。
しかし…矢部川での鮎釣りに出会ってからというもの…
人生が劇的に変わりましたw
こんな面白い釣りがあったのかと!!
「鮎釣りヤベー、マジヤベー!」とw
それと同時期から先輩諸氏の影響もあって、バンバン磯に通ってクロ釣り(グレ釣り)やらヒラス(ヒラマサ)が回ってきたらカゴ釣りをやるように。
いつの間にか、エサ釣り中心で、ルアーはお土産釣りたい時にやる位になりましたね。
今では、夏~秋は鮎釣り、冬~春は磯釣りにほぼ毎週通ってますw
当然、嫁の機嫌を伺いながらですが…(^^;
ブログを始めたきっかけじゃ
これは単純に「釣りを好きな人を増やしたい」からですね(^^♪
ただ、鮎釣りをはじめ、磯釣りもそうなんですが、初心者が始めるのに敷居が高すぎる釣りが案外多いと思うんですよ。
鮎釣りなんて日本の伝統的な釣りなのに、30代のSAMURAIが地元矢部川では最年少です。
(鮎釣り業界はホント超高齢社会ですw)
このままじゃ将来的に、鮎の友釣りの文化そのものがなくなってしまう可能性さえあると思います。
若い人は、初期投資の少ないルアーに流れるでしょうし。
メーカーも釣り人口が少ないジャンルより、儲かるジャンルを選択していく可能性も。
これって寂し過ぎると思いませんか。
「じゃ俺にやれることがあれば、微力ながら頑張ってみるか!」とw
また、私はこれまで本当に先輩に恵まれました。
鮎釣りは全くの素人時代から、地元で有名な鮎師に弟子入り志願し、
仕掛け作りから釣り方まで、全て教えてもらえましたし、
磯釣りは磯釣りで、鮎釣りで出会った方から色々学ぶこともできました。
ただ、私はたまたま先輩に恵まれたものの、世の中には
「釣りをやってみたい!…でも周りに教えてくれる人がいないから諦めよ…」
そのように入口で断念している人が多くいると思います。
そんな人にとって
「周りに釣りに詳しい人はいないけど、このブログ見てりゃなんとかなる!やってみよう!」
なんて道しるべとなれば幸いです。
これからの抱負じゃ
基本はSAMURAIの釣行記を中心に、マニアックな仕掛けづくりやオススメの釣り具等をご紹介していこうと思います。
自分自身の記録も兼ねてますが、なるべく皆さんに分かりやすい記事作成に努めますw
というのも、釣りの世界ってググっても情報出ないことも多いし、私自身がこれまで困ってきたのも事実なのでw
特に釣り具のレビューなんて、どうしてここまで情報無いのって感じですしw
頑張って週1ペースでの記事更新を目指します( `ー´)ノ
今後もご愛顧頂ければ幸いです。
ではでは~
にほんブログ村
↑応援クリック頂けると励みになります!