九州の鮎釣りキチ代表のSAMURAIです。
今回は、この夏、SAMURAIが徹底的にテストしようと考えてた
REAYU(リアユ)という名の
鮎ルアー
をレビューさせて頂きます。
ぶっちゃけたところ、
「ルアーでホントに鮎釣れんの?」
って方が非常に多いと思いますので、
私SAMURAIが身銭を切ってご紹介&テストしてみます!
そもそも、なぜルアーか?
一つは将来に渡って、SAMURAIが鮎釣りを安定的に楽しむためでもあります。
今、我がホーム矢部川を見ても、他県の川に遠征してもそうですが、
鮎釣りって平均年齢が高すぎね~か!?
川に入ってると、ぶっちゃけそう思います(^^;
SAMURAIは30歳にして、職場でこそ中堅ですが、川に入ると大抵最年少ですw
道具が高い…というイメージが先行してるせいか、
鮎釣りは難しい…というイメージなのか…。
いずれにせよ、どうも鮎釣りってのは、初心者にとってハードルが高すぎるようで、
若い人が馴染みやすいルアーで鮎釣れれば最高じゃん!
そんな安直な考えもありますw
オトリを引き殺すような初心者でも、
ルアーならいつまでも泳ぐじゃん。
これは先日、矢部川解禁日の同僚を見て思いましたww
あ~そのオトリじゃもう無理だ…とw
というわけで、数あるルアーの中でも、
シリコンで質感が良く、実際に川での使用を考えたところ、ハナカン周りの仕掛けをそのまま使える
REAYU(リアユ)
カツイチ(KATSUICHI) リアユ 125S 20g イエロー鮎
|
コチラを早速購入!
REAYU(リアユ)早速届いたぞ!!
なんて便利な時代でしょうw
スマホポチっとするだけで、2日後には届いてました。
「求めたのはリアルな鮎」
うん。これ釣れるわ。
直感的に釣れると思いました。
水の中に入れたら、フラッシングも丁度良い感じだと思います。
すみません、文字が小さいのでコチラはスルーでw
んで素材のシリコンの堅さも程よい感じ!
プラスチックルアーでない分、川の中で石に当たってもガチャガチャ音がしませんし、
当然ラトル無しのサイレントなので、野鮎が警戒することも無いと思います。
質感は…
そうですね…。
子供用のゴムのおもちゃってとこですね。
んで、このリアユですが、ハナカンを差す穴が
衝撃の「7個!!」
背中に近いほど、背針での逆立ち泳ぎのイメージ。
口元に近いほど、ノーマルでの平行泳ぎのイメージって感じですかね?
実際の泳ぎは、真ん中あたりから試してみなきゃ分からんな。
あと、胸ビレの位置に、潜行板みたいなフィンがついてます。
恐らくこれが、流れを掴んでルアーを泳がす重要な役割をしてるんでしょうね。
↑腹側から見た感じ。
↓背中側から見た感じ。
なるほど、背中で水を受けるのでなく、胸ビレのフィンで受けるか…!
カツイチも良く考えたものだ…!
(↑何様?w)
確かに野鮎の胸ビレもこんな感じに少し開いて、水を受けてますね。
ってことで、実際の使い道を試してみますか!
リアユにハナカン仕掛けを施す!
あ…コイツのハナカン穴は新品は貫通してないのね。
とりあえず釣り場で困らないように、
爪楊枝ブッ差して貫通させとくかw
全ての穴を貫通させ、これでハナカン通す準備は完了。
ほいで、手持ちのノーマル仕掛けをセットしてみました!
お~ピシャリ!
今回はリアユちゃんが弱らないように、逆バリは皮打ちしてみましたw
分かりにくいのですが…皮1枚のところで逆バリ打ってますw
これなら、野鮎が掛かった時、しっかり逆バリ外れてくれるはず。
それより…
シリコン素材って良く考えてありますね!
これなら、全身ドコでも逆バリ打てますわ!
魚の急所、「側線攻め」もルアーならお構いなしw
天然鮎ではないためか?w
あえてオレンジ色に色付けられていない「アブラビレ攻め」。
お、おもしれ~(^^♪
これ…胸ポケットに1個忍ばせておくと、絶対に鮎師の見方になりますわ!
「サラ場の荒瀬で、流心に入れば1発で鮎掛かるんだけど…オトリが弱ってダメ…」
↑これ、意外と皆さん当てハマる「鮎釣りアルアル」ですよねww
実際に土用隠れの時期とか、使えると思いますよ!!
釣れなきゃ意味ね~だろ!?
はい、ごもっともでございます。
皆さんがリアユを買う前に、私SAMURAIがホントに釣れるのかテストしてきます!
カツイチ(KATSUICHI) リアユ 125S 20g イエロー鮎
|
↑すぐ使いたい人はすぐ買って下さいw
在庫あまりないので。。
というわけで、明日土曜日…
リアユ、矢部川で実釣してきます!
貴重な休みを半日潰すつもりで、養殖ナシでこのルアーだけで鮎釣りを成立させてみせます!
決してオトリ屋さんに逃げ込むことはしません!
1匹獲れたらコッチのもんよ!!
あとは天然に頑張ってもらえば良いわけで。
たぶん瀬肩や流心の追い気の強い飛びつき鮎を狙えば、案外簡単に掛かると思うな(^^♪
まぁ矢部川解禁日でトップだったSAMURAIが釣ってみせますよ( `ー´)ノ
実釣結果を追ってご報告しますので、お楽しみに~(^^♪
応援頂ける方は最後にポチっとお願いしますm(__)m
にほんブログ村
↑ブログ継続のメンタル維持のためクリックお願いします。