九州の鮎釣りキチ代表のSAMURAIです。
先週からずっと雨…雨…雨…。
おまけに台風…w
こりゃ当面は鮎釣り難しそうです。
先週末の段階で地元のメンバーが矢部川の写真を送ってくれてましたが…
これに加えて今回の台風ですからねー(-"-)
アカ飛んで一旦リセットに期待でしょう。
矢部川は新アカがついた来週あたりから一気に面白くなると思いますよ~。
サイズも1回り大きくなって、24~25センチがバンバン掛かるんじゃないかな~。
んで朗報です。
日田の天ケ瀬温泉前が入れ掛かりだって
先週日曜に地元の鮎キチさんが、矢部川が釣りにならないもんだから、
日田の天ケ瀬温泉前に行ってたみたいですが、
バチバチ釣れたらしい!
SAMURAIも矢部川解禁前によく行くポイントではあるのですが、
今年は解禁からずっと濁りが入っていて、ダメでしたからねー。
ようやく濁りも取れて、少し水が高い感じはありますが、
60匹前後抜いてきたとさ(^^♪
うらやましい…(*'▽')
サイズは20センチ前後らしいけど、そんだけ釣れれば最高に楽しいでしょうね(^^♪
ボチボチ梅雨も明けると思いますが、いよいよ…
九州の大鮎河川が本領発揮します!
これまで溜まって群れてた遊び鮎が散ってくれると…
色んな所で掛かるようになるでしょうね(^^♪
皆さん、今のうちに仕掛けを24~25センチ仕様にバージョンアップでっせ~!(^^)!
今後も気が向いた時にSAMURAIの大鮎仕掛けを小出しで紹介していきますので引き続きよろしくです!
応援頂ける方は、下記をクリックお願いしますm(__)m
にほんブログ村
↑ブログ継続のメンタル維持のため、よろしくですm(__)m