矢部川の鮎釣りキチSAMURAIです😊
今回は、前回紹介した3輪バギー計画に合わせて、
鮎道具の収納性向上のため、
ダイワの引き舟からシマノの引き舟に変えましたので、そのカスタム報告になります😊
そもそもシマノの引き舟って、シマノのオトリカンに収納できるの知ってました??
私は尺鮎会のI先生がオトリカンに収納してるのを初めて見たときビックリしたもんです😊

普段はハイエースなんで、荷物積み放題なんですが、
今後、3輪バギーで鮎釣りにいくために、
極力荷物をコンパクトにしたいので、この舟に買い替えちゃいました😊
それじゃペイントカスタムの模様です。
ペーパー600番で足付け

新品の白・・
せっかくシマノさんがクリア吹いて仕上げてくれてるのに、到着してすぐクリアを落としますw
まぁものは考えようですね😊
塗装って、塗る作業は案外カンタンですし、
前段階のキズのパテ埋めやらの下地作りが案外大変だったりするので、
新品だとそれが全部終わってる状態からスタートと考えると・・w
ええ、まさにプラス思考ですw
コイツをマスキングでいらんとこ隠して、
シマノのロゴも後から浮いてくると嫌なんで、まとめて600番の耐水ペーパーで落としてしまいます😊

お風呂でシコシコやりました〜❤️
あっいや別に変な意味じゃなくw
特にマスキングの縁は念入りに😊
塗装は角から浮いてきますからね😊
サフがけ
しっかり足付けしたから、
いきなりバラ吹きしても塗料は乗ってくると思いますが、
まぁわざわざ新品仕入れたんだから、一応サフ吹いとくかw
あ・・写真撮り忘れたww
本塗装
少し前にやった時は、シルバーの上にキャンディーカラー吹いてラップ塗装したんですが、今回はまた別のイメージで。
今回はオーダータイツの色に合わせて、
メタリックグリーンの単色で😊
プラモデルのスプレーを使いました😊
(人生ではじめてプラモデル屋さんに入ったかもしれない・・)

タミヤ カラー MINI スプレー塗料 (TS-20) メタリックグリーン タミヤ模型posted with カエレバ楽天市場で購入Amazonで購入

はい、ここでマネしたいアナタに塗装のキホン!
塗装するときは、吹きはじめは、対象の外で。
吹きはじめはダマになったりしやすいので、
必ず舟の外側から吹き始めて、舟の外側まで吹いて止める。
塗装したいブツは、
塗料の吹き付けが安定したとこで通過させるだけ!
これだけ覚えておきゃ誰でも塗れますよ😊
いきなりスプレーを本体に向けて発射する人がいますので、
あれやっちゃうと吹き始めだけ濃くなってダマとかムラになるので注意です😊
はい、これでOK😊
こんな感じで手抜き塗装です😊
別になーんてことない、簡単なやつ😊
クリア塗装
ここからは自動車用の2液ウレタンクリアを使います😊
友達んとこのガレージでちょうど今、
サムライの矢部川バギーをいじってますので、
そこらに転がってるクリアに硬化剤混ぜてガンで吹いていきます😊

というのも、ウレタンクリアって、スプレー缶めちゃ高いじゃないですか😅
ガンとコンプレッサーがないなら、それでもやるけどね😅

【6/10限定 エントリー&楽天カードで最大9倍!】【order】ソフト99 ウレタンクリア ソフト99管理番号 08006posted with カエレバ楽天市場で購入Amazonで購入
スプレーならこれがオススメですけど、
車用のガチ塗料の方が圧倒的に安いんですよw
確か・・・1キロで2000円くらいですよ😆
被膜も当然ガチモンなんで強いし、
ここはガンでキレイに吹きます😊
基本は、『バラ・キメ・キメ』
クリアは最初バラ吹きと言って、バラっと吹いて、
そこからキメ吹きでしっかり吹きます😊
まーこのへんは慣れですから、垂らして失敗して覚えるっきゃないよなw
クリアのツヤは
『垂れるか垂れんか・・のキワキワが一番キレイ』
板金屋のパイセンからそう教わりました😊
これは職人の世界になってくるので、
サラリーマンのサムライが言うことじゃないですがww
まー私も友達の単車を塗装したりは経験ありますけどねー😊
今回もついでにレストア中のモンキーのタンクを
余ったクリアで友達が塗ってましたw

サビ止めなんでテキトーw
ステッカーカスタム
えらい大それた感じで言ってますが、仕上げにステッカー貼るだけw
今回は、ちょっとセクシーな感じにしています😊
これ!!

乳◯が透けたパツキン美女😄
博多のアメカジのショップの仲良し兄ちゃんにもらいましたw
80年代の香り漂う・・エロステッカーw
とりあえずネームのカッティングも貼りました😊
今シーズンはこれで遊び倒して、またオフになったら塗り替えるかなー😊
どうせ1シーズンでボロボロになりますからね😂
まーメーカーにない色に自分好みに塗れるし、
そんな難しくないし、
引き舟のペイントカスタムはオススメです😊
さーて、あとは3輪のカスタムを進めなキャ・・
来週、ボアアップしてマフラー替えて、キャブのセッティングに入ります😊
あーソロソロめんどくさなってきたーww
かといって、ノーマル遅いしな・・
忙しいww
ではまた😊