矢部川の鮎釣りキチSAMURAIです😊
ここ2週間くらい竿が出せずに、
フラストレーションが溜まりっぱなしの状態になってます😅
溜まりに溜まったフラストレーションを解消するために
同世代のMさんと
津江川の解禁に泊まりで遊びに行きますか!
なんて話になり、迎えた土曜日。
なーんか空が真っ黒の状態でイヤな予感・・
そこから例の線状降水帯がちょうど熊本〜大分を覆い、
あっという間に津江川は濁流に・・😅
せっかくMさんから天然オトリを手配して頂いてたこともあり、
色んな川をハイエース2台で見て回りましたが。
どこも増水・濁りでやれそうな場所はなく、
結局1度も竿を出さずに解散ってことになりました😅
渇水が続く今シーズン、
ようやくまともな水が出たので、
これから九州の鮎は一気に良くなってくると思います😊

今回はなんとも残念でしたが、
これで魚も散っただろうし、
そろそろ瀬で良型がバチバチ掛かるんじゃないかなー😊
メガトルクで瀬の良型鮎をバンバン抜きまくりたいもんです😊
じっくり丁寧な泳がせもいいけど、
やっぱり瀬の良型をガツンと掛けて、
フルパワーでぶっこ抜く豪快な鮎釣りが一番面白い❗️
次の週末が楽しみですねー❗️
大水から日照りが続いて、
アカさえ飛んでなければ
最高の状態じゃないでしょうか😊❗️
とはいえ、行きたい川が多すぎて、困ったもんですわw
こりゃ体が足らんぞ・・😅