球磨川の鮎釣りキチSAMURAIです😊
今回は、今年デビューのOくんを連れて、
Iアニキと3人で球磨川遠征で2日釣り🤗
Oくんに大鮎を10本くらい釣らせようと、
そしてあわよくば先週逃した尺鮎を仕留めようと
仕事を木曜金曜サボって、行ってきましたー😊
前日夜の雨で終了のお知らせ・・
Oくんとウキウキで出発した水曜22時・・😊
高速かっ飛ばしてたら、何やら雨の具合が怪しい・・w
「ささ濁りくらいなるかもねー」
なんて言いながら、雨の車内、
川辺川で2人ビールを飲んで、仮眠とって朝起きたら・・

まさかの川辺川がコーヒー牛乳。。
朝6時、試合終了ですw
たまたま同じタイミングで遠征してた
あまがせ鮎遊会のエースTさんらと、呆然と川を眺めてました・・w

3人の愛竿が泣いてます・・・w
というわけで、1日目の釣りは省略w
夜はステーキ&爆笑の宴
釣りはどうしようもなかったので、
せめて風呂入って、うまい飯でも食べようってことで、

本職のIアニキの絶妙な焼け具合のステーキで宴スタート😊
Iアニキオススメの
人吉のスーパーイスミのアンガスビーフ・・
え?
ステーキといえば、
和牛かF1(交雑種)じゃないと、固くて食えんのやないん?
なんて思ってましたが、

あれ??うまいぞ・・💖
脂があんま乗ってなくて、まるで阿蘇の赤牛や💓
「これなら量が入る❗️めちゃくちゃウマい❗️」
なんて言いながら、最年少Oくん、ガツガツ食ってますww
その後も、なんやかんや鉄板焼きを食べて
たらふく飲んだ後は、
もちろん労働の時間も・・w

前日腰をやっちまってたIアニキが
いきなり半ケツで地べたにうつ伏せになり、
「腰のいたかけんハの字に貼ってー」
ってなわけで、Oくんは初対面のIアニキのケツの上にモーラステープをw
ホントこの人は天才や。。。😄❗️
一緒にいると、とにかく笑いの絶えない・・
明石家さんまのようなIアニキ。
Oくんと2人、腹筋崩壊、
笑いっぱなしの宴でしたーw
本流はパッとせず川辺川でツマミ釣りを
というわけで翌朝、
本流の濁りも泥にごりまでないから、やってみよか❗️
ってことで、本流の荒いとこに差していきますが、
やっぱり大鮎はまだついてないようで、お手上げ。
オトリを何本かとって、
ささ濁りまで回復した川辺川で
ツマミ釣りに興じます。
本流用の極太仕掛けで、川辺でやっちゃいます。
まぁ・・こんな釣りをやりに
わざわざ人吉まできたわけじゃないんだけどな・・💧

とりあえずソコソコ釣りました😅
ツマミを30本ぐらし。
あれ??尺鮎用の極太仕掛けでも、普通に数釣りできてる・・w
(ハイパーエムステージの04ですw)
来年、ムダに細糸使うのやめよかなー😅
わざわざ細糸使わんでも、
なんだかんだで、釣れるんじゃねーか??
こんなチビ鮎やなくて、
ホントはOくんに尺ちかい大鮎を釣らせてあげたかったんやけどなー😓
また次の機会に、激流の大鮎釣りは持ち越しです😊
今回の仕掛け
竿;メガトルク急瀬90V
天井糸;フロロ2号 3m
水中糸;ハイパーエムステージ0.4号

ダイワ ハイパーエムステージEX 0.4号-24m / ライン 鮎友釣り用品 【メール便発送】 【送料無料】 【セール対象商品】posted with カエレバ楽天市場で購入Amazonで購入
ハナカン周り;フロロ2号ワンピース
針;がまの要の9号2本ヤナギばっかり使いました。

がまかつ THE BOX 要パワーチラシ 96本入り7.5号/8.0号/8.5号/9.0号瀬釣りに最適!キープ力に優れる「T1 要(かなめ)」パワーチラシバージョン。posted with カエレバ楽天市場で購入Amazonで購入

がまかつ ザ ボックス T1大鮎要(ナノスムースコート) (鮎針 イカリ針 バラ 狐型)posted with カエレバ楽天市場で購入Amazonで購入