球磨川の鮎釣りキチSAMURAIです😊
さてさて、今回も球磨川行ってきました😊
後輩2人連れて3人釣りです😊
ホーム矢部川もボチボチ釣れてるみたいですが、
やっぱり激流の巨鮎とバトルしようや❗️ってことで😊
それじゃサラっと振り返っておきます😊
いきなり8連続バラシに泣く
連日釣り人が叩きまくってる終盤の球磨川。
魚がスレまくってるのは折り込み済みでしたが、
いつものごとく養殖2尾持って、入川するも・・
なんといきなりの8連続バラシ・・😰
ここまで針が合わずに苦労するのは、今シーズン初・・
イカリもヤナギも、色々試すけど、どれもダメ・・
単純にやられまくって追いがクッソ悪いんじゃろ😅
そして、やっと獲れた天然でホッとしてたら、なんと心臓掛かりで一発KO😱
養殖2尾ともひっくり返ってしまいましたww
ってなわけで、人生初・・
後輩の養殖オトリを借りて天然を獲ることに😱
背に腹はかえられぬ・・😓
️
まぁこれでなんとかオトリが回り出したので、助かりましたが、
釣り荒れはホント怖い・・😅
掛かってくる魚はどれもヘンテコなとこに掛かってて、
球磨川らしくない追いの悪さが目立ちました😅
やりまくられてるから?
腹を抱えた終盤特有の追いの悪さ?
いずれにせよ、少しじっくり見せて泳がせないと掛からない・・難しい感じでした😅
突如ドラゴンフォースをブチ曲げる巨鮎現わる
そんなこんなで、オトリも回り出してようやくまともな鮎釣りになってきてた最中。
ココッ❗️
と小さいアタリが出て、竿先で聞いてみると・・
まるで根がかりのように芯から外れません。
こりゃあるなー
と思い、竿を絞るといきなりギューン❗️
ハンパじゃねー引きで、ドラゴンフォースが絞り込まれます😊
これこれー❤️
なんて言いながら、何度も芯に突っ込んでいくやりとりを楽しんで、タモにおさめてホッと一息。

まさにゴンブト鮎ですわ😊

肩の張りがハンパじゃないです😅
こんなのが背掛かりだったので、よう引きました😊
というわけで色々省略w
終わってみれば、今回もよう釣れました😊

球磨川たまらんな・・❤️
あのカンタンにはオトリが入らないぶっとい流れで
ぶっとい鮎が掛かるんですから😊
全国の鮎釣りファンが大挙して
遠征してくるだけのことはあります😊
まさに大鮎の聖地。
とはいえ、遠征組は腕達者が多いようで、
とにかく釣り荒れがハンパないので、
これから遠征される方は、
オトリを多めに購入することをおすすめします😅w
毎度のことながら、最初の1尾に苦労するので・・笑
天然が回り出せば面白い釣りができますが、
それに至るまではホント地獄やから・・😅
来週は福井県から遠征に来る若い子を連れて、
再び球磨川に突撃します😊
わざわざこっちに来るんやから、大鮎を釣らせてあげな・・
と思ってますが、もう少し釣り客減ってくれんかな😅ww
あんだけ人間いたら満員すぎて移動できんし、
ポイントなんて選べねーよー😭
今回の仕掛け
竿;ドラゴンフォース100
天井糸;フロロ2号 3m
水中糸;ハイパーエムステージ0.4号 6m

ダイワ ハイパーエムステージEX 0.4号-24m / ライン 鮎友釣り用品 【メール便発送】 【送料無料】 【セール対象商品】posted with カエレバ楽天市場で購入Amazonで購入
ハナカン周り;フロロ2号ワンピース 80cm
針;がまの要の9号3本イカリが多かったかなー。

がまかつ THE BOX 要パワーチラシ 96本入り7.5号/8.0号/8.5号/9.0号瀬釣りに最適!キープ力に優れる「T1 要(かなめ)」パワーチラシバージョン。posted with カエレバ楽天市場で購入Amazonで購入

がまかつ ザ ボックス T1大鮎要(ナノスムースコート) (鮎針 イカリ針 バラ 狐型)posted with カエレバ楽天市場で購入Amazonで購入