-
-
ダニング・クルーガー曲線から鮎釣りを考える(みんなも試してみてね)
2022/08/29 -お役立ち情報
球磨川の鮎釣りキチのSAMURAIです😊 のっけから、 「なんじゃこのタイトルは⁉️」 と思ったアナタ❗️ 大丈夫です。 まだボケてないのでww 私は、気が向いた時に 脳みそに栄養を与えるために ...
-
-
釣りキャンプで必ず持っていたい湯沸かしギアのご紹介(ST310×山ケトル900)
矢部川、球磨川、五ヶ瀬川の鮎釣りキチSAMURAIです😊 今回はいよいよ始まる2022鮎シーズンに向けて、 お泊まりキャンプを目論むみなさんに向けて、 オススメのキャンプギアを少しだけ紹介したいと思い ...
-
-
スピニングリールの下巻きにいいヤツみっけ!!
九州の磯釣りキチのサムライです。 私は、ここ数年フカセ釣りは基本、PEラインを使ってるのですが、 今回は、冬の爆風対策として、 潮噛みのいいナイロンライン を仕込んでおこうと思いまして、記録を残してお ...
-
-
ハイエースをカッティングシートで釣り仕様に!
2020/02/25 -お役立ち情報
九州の釣りキチ代表のSAMURAIです。 今回は、最近乗り換えた 新相棒のハイエースを カッティングシートで釣り仕様に! という記事です。 カンタンお手軽に、 誰でもカッティングシート切 ...
-
-
釣り竿をバリアスコートでコーティング!(実践編)
九州の釣りキチ代表のSAMURAIです。 ↓↓前回記事のつづき↓↓ 釣り竿をバリアスコートでコーティング!(オススメ編) ってわけで、 今回は実際に鮎竿を バリアスコートでコーティングしていきます。 ...
-
-
釣り竿をバリアスコートでコーティング!(オススメ編)
九州の釣りキチ代表のSAMURAIです。 先日の記事のとおり、 身内に不幸があり、 2月いっぱいは釣りに行けないSAMURAIですが、 どうにも釣り道具を触ってなきゃ 落ち着かないので、 今回は鮎竿の ...
-
-
イシダイ用ストリンガーを自作!安くてカンタンに某有名メーカー風w
2020/01/02 -お役立ち情報, 底物釣り
イシダイ, イシダイ ストリンガー, ストリンガー, ストリンガー 自作, ミスターイシダイ, ワイヤーストリンガー, 自作ストリンガー九州の釣りキチ代表SAMURAIです。 今回は正月休みを利用して、 底物用のワイヤーストリンガーを自作しましたので紹介します。 (欲しいワイヤーストリンガーが、ちと高いので…w) 当然な ...
-
-
フロロハリスは○○して使うべし!
九州の釣りキチ代表のSAMURAIです。 来週23日の米水津釣行… 横島4番に向けて、色々と準備をしてましたが、 ちょっと気になることがあったので、 記事を起こしておきます。 今回は、フロロハリス使い ...
-
-
★絶品★鮎雑炊の作り方
鮎釣りキチ九州代表SAMURAIです。 あ~平日もカラっと晴れてると鮎釣り行きたくてしゃ~ない( 一一) なんて考えてると…地元の鮎狂仲間も同様らしく…w 入れ掛かりする人を見てる仕事中のメンバーのラ ...
-
-
フロロよりナイロンが強い!?意外な事実
九州の鮎釣りキチ代表のSAMURAIです。 解禁まであと数日を残すのみ…(^^♪ いよいよ2018鮎解禁に向けて、皆さん、仕掛けの準備は順調ですかー? 「そんなのとっくに終わってるよ。」 ですよねー( ...