-
-
球磨川の大鮎用の太仕掛けの結束のコツを紹介します
九州の鮎釣りキチのSAMURAIです😊 先日、球磨川の釣果をインスタにアップしてたら、 DMで大鮎釣りの結束について質問を受けたので、 そのアンサーを記事で紹介しようと思います😊 鮎釣りの初心者さ ...
-
-
球磨川の尺鮎釣り仕掛け2022
九州の鮎釣りキチSAMURAIです😊 今週はいよいよ球磨川遠征を控えています😊❗️ せっせと仕掛け作りに勤しんでますが、 だいたい作り終わったので、 今シーズンの仕掛けをサッと紹介しておきます😊 ...
-
-
鮎用のカットハリスの作り方
2022/07/29 -仕掛けづくり(鮎), 鮎釣り
カットハリスの作り方, 鮎ハリス, 鮎ハリスの自作九州の鮎釣りキチのSAMURAIです😊 前回の記事では、大鮎用のオススメ掛け針をご紹介しましたが、 針だけ紹介してもねー。 ということで、カットハリスの作り方も紹介しときます😊 というのも、カ ...
-
-
2022鮎仕掛けを紹介します
矢部川のSAMURAIです😊 さぁいよいよGWを迎え、 九州でも鮎の解禁が迫ってきましたね❗️ 今年はなんといっても、久々のメーカーの大会があるので、 気合いの入ってる方も多いのではないでしょうか ...
-
-
尺鮎狙いの仕掛け2021セッティングを紹介
矢部川、球磨川の鮎釣りキチSAMURAIです😊 今回は、いよいよ尺鮎シーズン突入ということで、 地元の人間が尺鮎用にどんな仕掛けを使ってるのか、ご紹介したいと思います😊 遠征組やまだまだ尺鮎を取っ ...
-
-
ダイワ鮎匠チラシAC20Rが秀逸だった!
矢部川の鮎釣りキチSAMURAIです。 ここんとこ雨ばかりで なかなか釣りに行けないので、 ベランダのメダカをいじったり・・ 針巻いたり、仕掛け作ったり・・ なかなか釣行記事が書けません ...
-
-
満開チラシ風 大鮎チラシの作り方
矢部川の鮎釣りキチSAMURAIです。 今回は、連休の時間を使って、 満開チラシ風の 大鮎対応チラシ を作りましたので、その作成法を紹介します。 (ホントは五ヶ瀬にキャンプ ...
-
-
大鮎釣りのハナカンはカツイチで決まり!
矢部川の鮎釣りキチSAMURAIです。 今回は、これから開幕する大鮎釣りのハナカンについて。 皆さん、ハナカンって フック式とワンタッチ式 どっちを使ってますか? フック式 ...
-
-
尺鮎対応!逆バリ自作法を公開します!
2020/07/02 -仕掛けづくり(鮎)
矢部川の鮎釣りキチSAMURAIです。 やっと水が落ち着いてきた・・ と思ったらまた雨の連続ですね😅 なんか最近の梅雨は、シトシトじゃなく、 ドカ雨からカラっと快晴! だいぶイメージ変わってきました。 ...
-
-
いよいよ鮎解禁までもう少し!解禁日のセッティング
2020/05/13 -仕掛けづくり(鮎)
矢部川のSAMURAIです。 またまた例によって ブログがご無沙汰になっちゃいましたねw コロナのおかげで 本業がドタバタのここ2〜3ヶ月。 息子たちは息子たちで 自宅待機ヒマしてるので ...